アドセンス,アフィリエイト,ブログ,在宅ワーク


システムアフィリエイトプロジェクトを見て、The 7th Marketing Club(以下セブンス)に入るかどうか、悩んでる人に向けた記事です。

2018年7月からずーーーーーーっと、セブンスに在籍する由美が「ホンネ」で書きました。

あなたは今、セブンスに入るべきか?

セブンスは私がメルマガを学んで、今も現役で在籍しているメルマガ塾です。

もしあなたが今

「メルマガで稼ぎたい」・・・・

・・・・いや、ちがう。

 「 確 実 に 」 メ ル マ ガ で 稼 ぎ た い

と思っているのなら。

ぜひ!セブンスを前向きに考えていただきたいです。

もう、やる気さえあればみのごりさんや松原さんたち講師陣が50万、100万稼げる世界まで引き上げてくれます。

「確 実 に!!!」です。

でももちろん、稼ぐためにはあなたが実践しなければいけません。

誰もあなたの代わりにメルマガは書いてくれませんし、あなたが伝えたいことを伝えるのがメルマガです。

だからあなたが途中でやらなくなったり、諦めたり、他力本願に「セブンスに入れば稼がせてもらえるんだ!ルン((o(*´∀`*)o))♪」なんて思っていたらダメです。

 

こういう心構えだと、絶対に50万、100万なんて稼げませんし、それどころか、1円も稼げずに終わる可能性があります。

でも、もし今あなたが

メルマガはやってみたいけど不安・・・

一人で実践すると絶対迷いそう・・・

途中でモチベーション下がりそう・・・

一人でメルマガの仕組みを作り上げる自信がない・・・

そう思っているのなら、セブンスの講師陣とサポート、環境、先輩たち、同期の方たち、そして由美があなたを助けてくれますよ。

なんで由美はセブンスに入ったの?

ある読者さんから

 
どうして由美さんはセブンスの塾に入ったんですか?

というご質問をいただきました。

それはもう、

です。

完全自動のメルマガの仕組みは1人でも作れます

システムアフィリエイトに参加したらもらえるこれらのプレゼントがあれば、売れるメルマガの仕組みは1人でも作れますし、メルマガを発行することもできます。稼ぐことが出来る人もいます。

↓↓↓


■売れるメルマガが書ける「ステップメールテンプレート」

■読者さん集めに使える「LP(メルマガ登録フォーム)テンプレート」

■メルマガが送れる「メルマガ配信スタンド」1ヶ月無料権利

■紹介する教材に特典としてつけられる「無料レポート」

でも仕組みを作るのは「自分」です。「あなた」です。

私にはどうしても、1人で仕組みを作り上げる自信がありませんでした。

だから、私はセブンスに入りました。

セブンス(塾)の魅力は『個別指導』です。

  • 講師に何でも、何度でも聞き放題(あなたのメルマガの発信ジャンルの決定、売れるメルマガの作り方、日々発信するメルマガの内容について。などなど)
  • メルマガの添削も受け放題
  • 情報発信用ブログの添削も受け放題
  • 先輩や同期に相談し放題
  • 今めちゃくちゃ稼いでるアノ先輩たちが、どうやって稼げるメルマガを作ったのかの作業記録も見放題

しかもセブンスの講師は「仕組みができたら稼げない人は一人もいない」と言われるほどの松原さん。

松原さんの添削で仕組みができて稼げてない人ってホンッット一人もいません。

ホンッッッッッッッット一人もいません!

「仕組みができたら稼げない人は一人もいない」

しつこいですが(笑)これ、大マジ!!!なんです。

私だけが言ってるんじゃないんですよ?
塾生みんながそうやって言います。実際そうなんです。

だから毎回いろんな人が実績上げてて(しかも上げ続けていて)紹介しきれないくらいになってます。

それを私も知っていたから、セブンスに入ろうと思いました。

だからあなたが諦めなければ必ずセブンスで良い成果が上げられると思いますよ。

セブンスなら絶対に稼げると思いました

正直、私は2018年6月にシステムアフィリエイトの動画を見たときに、セブンスの環境なら

 

「絶対に、私、稼げる(`・ω・´)キリッ」

って思ったんですよ。何の根拠もなかったけど、すごくそう思いました。みのごりさんや松原さん、小林さんを信じたいと思った。

失敗する未来は見えませんでした。

無料でやる、という選択肢も私にはありませんでした。

私の場合、今までの経験から無料でやったら絶対遠回りすることが分かってたから。

無料でやるってことは、誰からのサポートも受けずに一人でやる。ということです。

メールで質問くらいは受け付けてくれるかも知れませんが、添削とかアドバイスとか濃いサポートは受けられません。

自分のやってることが合っているのか確認できない。

それってすごく不安じゃないですか(>_<)(>_<)?

私はすごく不安です。もし間違ってたらその時間も労力も全てムダになりますから。

私は一刻も早く稼いで仕事をやめたかったので、時間も労力も絶対にムダにしたくなかった。

だから、私はメルマガ歴15年以上の大ベテランが集まる塾「The 7th Marketing Club」に入りました。

セブンスで、いつでも添削してほしくて相談にのってほしくて、濃いサポートやアドバイスを受けたくて、思い切って入ることを決意しました。

ホントに早く稼いで子供と家族との時間を増やして、お家でのんびりお仕事したかった。

それが、「セブンスで学んだメルマガで」叶いました。

ちなみに、2018年の年末からメルマガやってる私ですけど、いまだにメルマガの悩みはつきません。

だから今でも塾の環境は使い倒していますし、セミナーや懇親会では必ずメモを持って参戦しています。

それほど周りの「人」の存在がありがたく、頼りにしているので、2018年からずーーーっと抜け出せません。あと10年はお世話になりたいと思っています(*^^*)

由美には塾が合ってると思ってた

もしかしたらセブンス以外にも、メルマガが学べる環境はあるかもしれません。

でも、当時の私はセブンスしか知らなかったし、

「メルマガを学ぶなら絶対にセブンスに入る!」

って決めていました。他のメルマガを学べる教材も環境も眼中にはなかったです。

というのも私自身、「塾」という環境がものすごく自分に合ってると思います。

ネットビジネスの世界に飛び込んで最初に力を入れたのがアドセンスブログでした。アドセンスを最初に学んだ場所として選んだのは「塾」(ブロガーズというアドセンス塾)でした。

私がアドセンスで稼げたのは「塾」に入ったからこそだと思ってます。

教材だと私はいつも怠けちゃいます。いつでもできるし、期限が決まっていないからです。

提出物もギリギリにやるタイプなので、締め切りがないと頑張れないんですよね(^^;)

ネットビジネスの世界を知ってアドセンス完全初心者で、塾に入った私でしたが、たった4ヶ月という短期間で月10万円以上ブログで稼げるようになりました。

 

これを全部解決してくれたのが「塾」という環境でした。

私と同じような気持ちを持ってるのなら、あなたにも塾が合ってるのかもしれません。

私はここに全部当てはまるので、メルマガをやるときも迷わず「塾に入る」という決断をしました。

 

塾で他の同期と一緒に頑張りつつ、講師のサポートを受けながら進められたからこそ、正しい方法で学ぶことができて半年の間でちゃんと成果が出ました。

受講料が高くてドキドキソワソワ心臓が飛び出そうではありましたけど、「塾に入ってメルマガを学ぶ」ということ自体は迷わなかったです。

ちなみに私は、私の家族がもしメルマガやりたいって言ったら

『メルマガで稼ぎたいなら絶対セブンスに入りな!』

(他のところはやめておけ)

って力説します。それほどまでにおすすめできる。それほどまでに自信を持っています。

 

悩むのは当たり前です

もしあなたが

モヤモヤモヤモヤモヤモモヤモヤモヤモヤモヤヤモヤモヤ・・・・と

セブンスに入ろうか悩んでるとしたら。

 

それ、当たり前です!!!
m9(゚Д゚) !!!

 

私もセブンスは1年以上見送りましたから。当時からブログで30万、40万の実績があった私でも、「私にはメルマガできない」「メルマガなんて雲の上の人がやるもの」「私なんかのメルマガ誰も読まない」「私なんて、私なんて、私なんて・・・」ってずーーーっとウダウダ悩んでました。

だから、たくさんたくさんたくさん悩んでください。迷ってください。

そして、自分ひとりで解決できそうになかったら、由美に連絡をください。

いつでもここで待っていますから(*^^*)→ 由美のメールフォーム

どんな些細なことでも、初歩的なことでも大丈夫ですよ。

よくある質問

あと、不安がある人はこのページも読んでください。

などなど。

でも、私はこの解決法を知っています。

こちらに読者さんからいただいた質問をすべてまとめているので参考にして下さいね。

>>読者さんのメルマガに関する質問に回答します!

しょぼしょぼでも稼げました

私はシステムアフィリエイトプロジェクトに出会う前、メルマガの仕組みとかよく分からなかったし、何書けばいいいいとか全然ピンと来なかったし、買ってもない教材をメルマガで紹介しようとしてたし・・・本当にショボショボでした。

でもシステムアフィリエイトを見ているうちに

セブンスなら、絶対に私もメルマガで稼げるようになる!

そう思うことができて、加入を決意しました。

当時の私はまさに

『メルマガ発行者に、私はなるッ!!』

byワンピース

と思って入ることを決めた感じです。失敗することは考えないようにしましたね。

ショボショボの私だったから、塾に入って2~3ヶ月で稼げたわけじゃありません。

仕事をやめて、頭をひねってひねってひねってひねってひねって考えて、半年かけて最初の仕組みを作りました。

結果的にセブンスで、松原さんの添削を受けて半年で仕組みができて1ヶ月半で45万円稼ぐことが出来ました。

 

ちなみに私は、先日システムアフィリエイトのWEBセミナーで紹介されてた視聴者さん限定特典の「号外広告権利」は使ってないです。

実はここだけの話、セブンスに入って仕組みができた人がイキナリ50万、100万円稼げるのはコレのおかげなんですけどね(*ノェノ)

 

使っていないというか、私はその権利持ってないので使えなかったんです(笑)

今も持っていません。

だから号外広告権利がついている「今」のタイミングで加入できたら、それほど心強いことはないですよ。私の1ヶ月半で45万円なんて、ショボイと思われてしまうくらい稼げる可能性もあります。

ちなみに4ヶ月目で月120万円稼げたときには、FAAPの草薙さんの特典を購入させていただき、号外広告を活用させていただきました。

それほど、号外広告の威力はスゴイです!

さいごに

セブンスは質問もし放題だし、運営陣も先輩も後輩も関係なく相談しやすい環境だし、毎月のようにオンライン懇親会があるので、話す機会はいっぱいあります。

だから、メルマガを1から学ぶなら最適な環境ですよ。

メルマガなんて1度も書いたことがなかった私でもメルマガで稼げたんですから

ここに1つでも当てはまるのなら、セブンスを前向きに考えてほしいとお伝えしておきますね(*^^*)

今が最安値です

セブンスは実は、過去に何度も値上げしています。

私が入ったときよりもたしか10万・・・?くらい上がっています。

これから価格が上がることはあっても、絶対に下がることはありません。

そして、みのごりさんのメールでもありましたが、分割払いができるのは今回限りになるかもしれないというお話もありました。

「分割で次回入ろうと思ったのに、分割できなくなってた(;_;)」みたいなことがあるかもしれませんので、後悔のないよう、じっくり考えてみてくださいね。

分割払いで入った人もたくさんいますよ。悩んでも良い。

迷っても良い。

でも

 

絶対に後悔のない決断をしてください。

 


まだ迷っている人はこちらの記事も参考にしてください。

↓↓↓

セブンスマーケティングクラブに入るかどうかを決める3つのポイント

 

一人じゃ決断できないあなたへ

どうしてもまだ経験したことのないことは、悩みや不安、怖さがつきないと思います。

一人じゃなかなか決断できないかも知れません。

なので、セブンスに入るかどうか悩んでいる人はお気軽に「みのごりさん」や「由美」にご相談くださいね(*^^*)

由美
由美
もちろん、みのごりさんも私も無理やりおすすめすることはないです!

本音でお話させていただきますね(´∀`*)♪

>>由美への問い合わせはこちら

私への相談と合わせて、みのごりさん(info@7th-club.jp)にもお問い合わせいただくと、より迷いのない決断ができると思います。緊張するかもですが、私への質問のリライトとかでも良いので、勇気を出して聞いてみてくださーい。

★セブンスの申し込みについて★

みのごりさんのメール(info@7th-club.jp)で届いている以下のメールのどれかを確認してくださいね。WEBセミナーの再放送の案内のメールです。

※件名が以下のいずれかで始まっています。

【SAプロジェクト】
【頑張るママさん応援企画】
【ツイマガ!】

【プライバシーポリシーについて】

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。

【サイト更新日】

Copyright (C) 2023 ゆみアド ー赤ちゃんがいたってアドセンスで月10万円!  All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。