※このページにはアフィリエイト広告を含みます。
↑この悩み。
私も最初そうだったんですよね・・・
「よし!Amazonセールだから頑張るぞー!」って気合入れて投稿したのに、インプレッション20とか(笑)
100以上のインプレッションが目安と言われているのに、修正しても工夫してもインプレションが伸びない。
もちろんクリックも購入もされず。
タイムラインを眺めると「1商品で3000円以上稼げた!」「1ポストで80件売れた!」なんて声が流れてきて、
正直、心折れそうになりました。
そんなとき「これだ!!」と思ったのが、この商品だったんです。
Amazonや楽天の商品をXに投稿して稼ぐ「Xアフィリエイト」を実践しています。
中でもこのページでご案内する「アマックス」は、Amazonに特化したXアフィリエイト教材&GPTsセットです。
がぜ〜んぶ入ってます。
Xアフィリエイトでは楽天でももちろん稼ぐことができますが、Amazonの良いところはなんといっても
「自動化できる」ところ。
Xのポストを自動投稿してくれるツールにAmazonの商品紹介のリンクを大量に入れておく。
それだけで、自動でAmazonの商品を紹介してくれます。
私はXアフィリエイト以外にもブログ、メルマガ、他の人のサポート、家事育児といろいろアップアップ。。
だから私は、放置でもこのように収入を運んでくれるAmazonが大好きです♪
▼1週間で11,150円
▼ほったらかしで1,389件の成約
▼2日間で7,365円
▼4日間で10,085円
このようにドンドコドンドコ報酬を運んできてくれるのがAmazonの自動化Xアフィリエイトです。
アマックスにはAmazonに特化したいろいろなノウハウレポートがあります。
どれも楽しみにしていたのですが、特に私が「これは知れてよかった!」と、衝撃を受けたものをいくつか紹介しますね。
Amazonといえば、セールが大きく売れるポイント。
でも、はるさんという方はなんにもセールがなくても「12万円以上!!」稼いでいるんです。
もうこれだけで衝撃(笑)
読んでみてビックリしたのは、私が全然狙っていなかったことのない商品で稼いでいたこと。
やっぱりライバルが少ない商品を狙うのって大事だと思ったし、しかも「投稿の時間帯」まで具体的に書かれていたんです。
投稿時間も意識するとセールがなくてもちゃんと稼げるんだなって思いました。
さらに、
・どんなリンクを、どんな文章で、いつ投稿すればいいのか
・購入を後押しする「ちょっとした一言」の入れ方
こんなことまで書かれています。
特に購入を後押しする「ちょっとした一言」って私も苦手なので、稼いでいる人の視点が知れたのはとっても良かったです。
次にありえないくらい「やばっ・・・」と思ったのが、はるさんのプライムデー実践レポートです。
2日間で2300件近い注文!60万円以上の利益!ってヤバすぎます(笑)
このときにやったことも、かなーーり具体的にまとまっていました。
特に役立ったのは、
です。
特にシャドウバンってセール中になると壊滅的です。
だって稼ぎ時に稼げなくなるから。
その時の対処法は知っていることもあったのですが、「◯◯が大事」というは意外でした。
私はこれをほとんどやっったことがないので、シャドウバンから復活しないアカウントもあるのかなと思いました。
※1ヶ月以上復活しないのもあるし、もう3ヶ月以上復活しなくて諦めたものもあります(^^;)
あとはセールで大きく稼ぐコツは
報酬の高い商品を狙うこと
と、はるさんが書いていました。
60万円以上も稼ぐ人が何を狙っているのかが知れて、私もこれを狙ってみよう!と思うことができました。
そしてもうひとつ便利なのが、AIを使った投稿作成ツールです。
など、売れるポストをサッと作れるのが本当に助かります。
と自分で考えて1から文章を作らなくても、10秒〜20秒ですぐに投稿文の案をいくつか出してくれるのが助かる♪
あとはリライトして使えばOK。
※同じツールを使ってる他の人と文章が被らないようにリライト推奨です。
さらに今後は「Amazon Music Unlimitedアフィリポスト作成くん」「Kindle Unlimitedアフィリポスト作成くん」なども追加予定とのこと。
投稿文づくりがどんどんラクになるのは間違いないです♪
Amazonセールは本当に稼ぎやすいです。
片手間実践の私でも2日で7000円以上稼げたり、4日で1万円を超えられたり。
中にはアマックスのレポートの1つを書いてくれた方が「2日で60万円以上」を稼がれていたり。
でも、「正しい方法」を知らないと、稼げない投稿だけを垂れ流すことになっちゃいます。
アマックスは販売者のえいじさんにお願いして、特別にご紹介を許可してもらえました。
入れる場所は本当にごくごく限られています。
えいじさんの言葉をお借りすると・・・
参加費の元を取るとか 消極的な思考ではなく、元は取って当たり前。 「参加費の数倍は最低でも稼ぐ!」 という意気込みで「アマックス」に 飛び込んできて頂けたらと思います。
ということですので、 興味があればぜひ前向きに検討していただけると嬉しいです。
★注意★ えいじさんの「柱」を持っている人は その中に含まれているコンテンツなので この商品は手にされなくて大丈夫です。
↓↓↓
※不定期募集のため、加入希望の方は由美へお問い合わせくださいね。
>由美へのお問い合わせ
※このページを見たことがわかるように問い合わせメールにリンクを貼ってください。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 ゆみアド ー赤ちゃんがいたってアドセンスで月10万円! All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。