こんにちは!由美です。
昨日は作業時間のお話を
させていただいたんですが、
読者さんからこんなメッセージをいただきました!
==========↓ここから↓==========
由美さん、こんにちは!
メルマガいつもありがとうございます
今日のメルマガのお話は、ものすごく心に響きました!
時間がないのはみんな同じなんですよね。
3月以降、不安なことばかりで、
頭も気持ちもどこか変だったんです、私…。
離れて住んでる家族が心配だったり、
マスクがてに入らなくて探し回ったり。
ても、今不安を抱えてない人はいないし、
みんな同じように頑張ってるんですよね。
私、ただただ不安がってるんじゃダメだなって、
カツをいれてもらった感じです!!
ちょっとの時間でも出来ることからやってみますね
なんだか目がパッと開きました!!
==========↑ここまで↑==========
メールありがとうございました\(^o^)/
やっぱりみんな不安ですよね。
なんか漠然と・・・
「不安」「心配」「あれ、私このままでいいのかな?」
なんて思っちゃいますよね。
先が見えなくて・・・
しかも大型アプデまで来ちゃって・・・
でも心がヘコみがちな「今」だからこそ、
周りになるべく振り回されないように
淡々と作業していくのが大事かなって思ってます。
今日のメルマガなんですけど、
昨日もお話したように私も最近は
自粛の影響で
なかなか作業時間が取れません(^^;)
でもそんな中、私が
ブログ運営、メルマガ、レポート作成、
購入者様のサポート、新しいこと、家事育児など
いろんなことを同時進行できてるのは
「ある方法」で効率よ~~く
キーワード選定しているからなんです♪
時間がない人ほど、
【【 効率化 】】
ってとーーーっても大事だって、本当に思います。
今日は私が
一体どんな方法でキーワード選定しているのか?
をお話しますね(*^^*)
キーワード選定は丸投げぽーーーい
最初に種明かししちゃいます。
それは・・・・・・
「ツール」を使っているから。
はい、「出たー」って思いましたか?笑
でも関連キーワード取得ツールとか
キーワードプランナーとか
サーチコンソールとかよく聞くやつじゃないですよ~
別のツールです(*´艸`*)ウフフ♪
あるツールにキーワード選定を
「丸投げ」ッッ!!!!!!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
してるから、少ない作業時間の中でも
なんとか私はやってこれてるんですね。
ちなみにこのキーワード選定なんですけど
私はいつも
グースカ、スピ~~(。-ω-)zzz. . .
っと「寝ている間」に
キーワード選定を済ませちゃってます♪
初回のメルマガで
寝ながらキーワード選定のレポートを
プレゼントしましたが
(サーチコンソール使うやつ)
それとは別です。
今使ってるツールではもちろん
「ライバルチェック」も
ちゃ~~~んとしてくれるものを
使ってますよ~~\(^o^)/
このツールにキーワード選定を任せると
一度に
「数百個!!!!!!!」
のキーワード選定ができます。
だから翌朝起きると
ライバルのいないお宝キーワードが
ワンサカ見つかってるの♪
お~!これも穴場♪
あ~!こっちも穴場だったんだ♪
って見つかりすぎて困るくらい見つかってます(笑)
これも「効率化」ですね♪
だーーかーーらーーー
5歳と0歳の手のかかる
おチビちゃんたちがいても
ブログ
メルマガ
レポート
購入者様のサポート
無料記事添削の企画
新しい仕事
いろんなことが同時進行できちゃう♪
キーワード選定はツールに丸投げ
ぽーーーい ( 。・・)/⌒□
↓↓↓
私は寝る(。-ω-)zzz. . . すぴー
↓↓↓
翌日穴場キーワードをゴッッッソリGET♪
↓↓↓
記事を書いたり、メルマガ書いたり・・・
っていう感じです!
一度に数百個も
キーワード選定できちゃうもんだから
自分だけでは到底キーワードを
使い切ることができません(笑)
なのでFAAPやブロガーズの購入者さんに
大量のキーワードプレゼントが
できてるんですね(*^^*)
一部の購入者さんには現在進行系で
毎月40個から 100個以上の
キーワードプレゼントをしています。
今数えたらすでに
755個プレゼントしてました(笑)
あと4ヶ月続くので1000個近くになるかな?
このツールを使ってキーワード選定すると
成果報告もたくさんいただけるし
最近ではこんなふうになりました♪
https://yumimama-afiri.com/wp-content/uploads/2020/05/3-4gatu.png
※だから、ぜひプレゼントキーワード使ってね!
キーワード選定だけでも
ツールに丸投げしちゃうと
ホンっっっっト「ラク!!!」ですよ♪
もうツールのない頃には戻れません(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆由美が使ってるツールって何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このツールは実は無料ツールではありません。
だから「お金」がかかります。
お金がかかるというと
「えー・・・」ってなる人多いと思うんですが(^^;)
私はコレに投資したおかげで
「時間」がめっちゃくちゃ出来ました!!!
数百個、一気にキーワード選定するとか
ムリですからね(笑)
「時間」を「お金」で
買っちゃいましたよ~~~(*´艸`*)♪
外注さんにお願いすることもできますが、
それだと外注費かかっちゃいますし、
何より私としては、
外注さんとのやり取りがメンドウ(笑)
しかもその人がズレた
キーワード選定してたら終わりです。。。
単純作業だからこそ
「ツールにお任せ」できます!!
月に1~2日やるだけでも
1ヶ月分くらいの
キーワードは見つかっちゃいます♪
そうすれば
自分は他のことができますよね?
ツールでもできることはツールに。
自分でしかできないことは自分で。
これも時間を
効率良く使うために大事なことです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆吐き気がします・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なかなか作業が進まなくて、
自分はもちろん、
子供や旦那さん、奥さんに
イライラしちゃってませんか?
一人の時間がもっと増えたらいいのにって
子供や家族と過ごす時間、削っちゃってませんか?
私はこのツールに出会うまで
なかなか作業が進まなくて
子供にも旦那さんにもイライラしてました(>_<)
ぶっちゃけタブレットとかに
何時間も子守させてたし、
夜寝ない子供にイライラして
「早く寝なさいっ!」ってキレてましたし、
旦那さんが帰ってきたら作業できないから
「ああ・・・もう帰ってきちゃった」って
ガッカリしてました(笑)
サイテーですよね。。。。
でも今はツールで
時間をうまーく使えるようになって
昼間は子どもたちと遊んでます(*^^*)
旦那さんが帰ってきても
ガッカリしなくなりました(笑)
イライラも減って作業も進んで
穴場キーワードも見つかりまくって
アクセスも伸びまくって・・・・
何より「お金」が稼げるようになりました!!
↑ここ大事!
ツール代なんてもう
ヨユーで回収できましたよ~~(*´艸`*)
2~3週間くらいだったかな^^
この「投資」を惜しんでたら
いつまで経ってもイライラし続けて
家族にイヤな思いさせてたでしょうし
作業進まなかったでしょうし
稼げなかったと思います(>_<)
もしかしたら旦那さんとのケンカも増えて
ギスギスした関係になってたかも
しれないですね(^^;)
私が過去のイライラしてた自分に出会ったら
「早くコレ買え!!!!!!」
ってムリヤリにでも購入ボタン押させます(笑)
それくらい買ってよかったですよ~~♪♪
ホントに\(;▽;)/
今も手動でキーワード選定してたらと思うと・・・
吐き気がしますね(笑)
ツール1個への投資で
「時間」も「お金」も手に入って、
しかもそれが
ずーーーーーーーーーーっと続いてます。
コレ、良くないですか?
あなたもこうなりたくないですか?
あ、じゃないや。
こうなりましょう!!
お金がかかっちゃうので、
もし良かったら、ですが・・・(^^;)
もう作業時間に悩んだり
キーワード選定に悩んだり
稼げない自分に悩んだりするのはもう終わり!
2020年ももう3分の1過ぎました。
これからもまだ「手動」でキーワード選定する?
私は「自動」をおすすめしたいなーーーーー。
あなたに「今」必要なもの、
考えるきっかけになったらうれしいです(*^^*)
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 ゆみアド ー赤ちゃんがいたってアドセンスで月10万円! All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。