※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています※
今日6月19日(木)はセブンスマーケティングクラブの先行募集の締切日です。
前回は「あなたはセブンスマーケティングクラブに入るべきか?」をお送りしました。
この記事ではギリギリまでセブンスに入るか悩んでいる真剣なあなたに、
「『今』セブンスに入るべきかを判断できる2つのポイント」をお伝えいたしますね。
私は2018年7月からずーっと、セブンスに在籍しているので少しでも参考になれば良いなと思います。
あと由美がセブンスに入るときの後悔の話も・・・
後悔のない決断ができますように。
まず最初に大前提なのですが・・・
は、絶対に入らないでくださいね。絶対です。
#ブラック由美
メルマガは正しくやれば実績に関係なく稼げます。
でも、簡単ではないです。
さっき挙げた人たちは「他の人の事を考えられない人」だと私は思います。
メルマガは読者さんの気持ちを動かして商品を手にしていただき、その対価として報酬をいただくれっきとした「お仕事」です。
AIを使ったとしても、最終的にメルマガを書くのは「あなた」です。
手抜きではメルマガは稼げません。
は、どんな方法でもネットで稼ぐことはできないので、セブンスも見送ってくださいね。
また、今期は最大24回分割払いでセブンスマーケティングクラブに入ることができます。
(募集の途中で終了しちゃうかもですが・・・)
セブンスは分割で入って稼げるようになった人も本当に多いです。
だから分割なら無理なく入れるというやる気のある方は大丈夫です(^^)
でも、分割払いでも難しいとか、すでに借金があるとか、手持ちのお金がなくなると不安、という方は
絶対入っちゃダメですよ。
私は子供の頃に、お金に困った母が家にいなくて、寂しい思いをしました。
それが本当に嫌だったので、あなたの大切なお金のことも気になっちゃいます・・・(おせっかいですが・・・)
お金がないときってどこか「焦り」の気持ちが出てきちゃって
「早く稼ぎたい!」「早く進めたい!」「早く!早く!」
となってしまうので、良い結果に結びつかないこともあります。
やっと本題です。
セブンス(メルマガ塾)へ入れるのは年に2回です。6月と12月。
先行募集は3日間の限られた期間です。
これまでにいくつも悩んでいる方からメールをいただきましたが、みなさん本当にめちゃくちゃ悩んでる・・・!!!
分かります(´;ω;`)
私も1年半以上、悩んで見送ってきましたから・・・
そんなあなたに私がお伝えしたい判断材料はたった2つだけです。
●たった一人でやるか?
●塾でみんなから教えてもらいながらやるか?
先日の無料企画オートパイロットプロジェクトでは「メルマガを始めるのに必要なもの」はすべて無料でもらえます。
これは「私がセブンスで習っていることと全く同じ」です。
だから、一人でメルマガの発行や、LP(メルマガ登録ページ)とステップメールを使った自動で稼ぐ仕組みづくりもしようと思えばできますよ。
でも・・・
実際にあなたがメルマガ発行や仕組みを作るとなったとき
「一人でできそう」ですか?
メルマガでは本当に信じられないくらい大きな報酬が稼げますが、
メルマガで稼ぐためにはいろいろ考えなければいけません。
基本的なマニュアルはあるとはいえ、初めてのことはつまづいちゃうことも多いです。
こんなことがあったとき、一人で乗り越え、判断し、耐えて、実践し続けないといけないんですよね。
これをぜーーーんぶ一人でこなしていく。
私はぶっちゃけ、一人でこなしていく自信がありませんでした。
不安になると進めなくなるし、作業が進まない、できない、今日も何もできなかったってなると
「ああ・・・自分にはできないのかも」ってモチベーション下がって諦めてしまいそうになります。
でも「誰か」にちょっと聞いてみたり、他の人の話を聞いているだけで
スッ…と不安が解消される
ことも多いんですよね。
そのおかげで一気に作業が進むことだってあります。
そのおかげでガツーーーン!!と信じられないくらい稼げることだってあります。
そうなれるのが「セブンスの環境」なんです。
セブンスでは
【メルマガの仕組みが出来上がるまで、いつでも何でも何度でも講師の松原さんに相談】することができます。
【メルマガができたあとも、いつでも何でも何度でも講師の松原さんに相談】することができます。
毎月のリアルセミナー(オンラインでも視聴可、録画もあります)や、オンラインの何でも相談会、リアルセミナー後のリアル懇親会もあります。
講師の松原さんのほかに塾長のみのごりさん、統括の小林さん、先輩、同期になーーーんでも相談することができます。
セブンスは面白いくらい上下関係なんてないんです♪
しかも、ふとしたときに運営陣から
って声をかけてくれることもあります。
みのごりさんや小林さん、松原さんが自分のメルマガを読んでくださってることもあるんですね。
良いところも気になるところも言ってくれるのがセブンスの優しいところ♪
ただ、褒められるだけで稼げないんじゃ意味ないですからね。
ずーーーーっと売れないメルマガを書き続けている方がしんどいです。
だから、私はこうして見守ってもらえて、すぐに軌道修正してくれる「セブンスの環境」がすごく心強いんですね。
もうあと10年はい続けたい!!!(笑)
「自分がどんな情報をメルマガで発信すれば売れるのか?」なんて、自分1人じゃわからないです。
「悩んだときにここからどうすればいいのか」なんて、自分1人で考えようとしてもできないです。
初心者のうちは特に。
一人で悩み続けていると、解決策になかなかたどり着けないから止まってしまうかもしれない。
それってめちゃくちゃ時間がもったいないです。
だから、セブンスのように「いつでも何でも何度でも聞ける環境」「見守ってくれてる環境」が私にはすっごくありがたいです。
だってメルマガなんてやったことがなかったんだもん。
7年もメルマガやっているけど、まだまだ自分一人で判断できないことも多いもん。
今でも運営陣にはたくさん質問します。
そうして「すぐに解決して前に進みたい」から私はセブンスに入りました。
今では13回以上継続しています。
セブンスで頑張れば
「売れるメルマガ」
「売れ続けるメルマガ」
を作っていけます。
7年やっていてもほぼ無いですが、読者さんとのトラブル(クレームとか言いがかりとか)が
もし、もし、もし万が一あったら、いつでも運営陣や塾生さんたちに相談することができます。
私はこれまで1万3000回以上メールもらってますが(すごいもらってた。笑)
クレームは一度ももらったことがありません。
言いがかりとか勘違いっぽいメールは来たことあるけど(^^;)
ただネットの世界いろんな人がいますから、トラブルが完全にゼロとは言えません。
もし周りに相談できる環境がなかったら?
自分一人で対応しなきゃいけないし、
どんな対応するか決めないといけないし、
心がギュッと締め付けられる思いで、一人きりで悶々とするしかないです。
それは心細すぎる(>_<)
でもセブンスなら塾長のみのごりさん、講師の松原さん、統括の小林さんにすぐ相談できます。
みなさん15年以上メルマガで稼ぎ続けているプロ中のプロです。
だから本当に安心!
私も実際、過去に1~2回本気で悩んだことがあったのですが、塾で相談したところ気にならなくなり、自分をやるべきことに集中することができました!
WEBセミナーでも解説がありましたが、セブンスにはビギナーコースがあります。
全部のコースは3つあるのですが、みんな最初はビギナーコースから始めます。
・ビギナー(初心者)
・スタンダード(中級者)
・エキスパート(上級者)
経験者の方は講師の松原さんに相談すればビギナーコースは飛ばせますし、
作業の早い方はビギナーコースをサクッと終わらせて、中級者、上級者コースへどんどん進む人も多いですよ。
ビギナーコースの作業量はとても少ないです。
・Xで1日3ポスト(1回140文字以内)
・メルマガは週に1回練習で書いてみる
↑これがビギナーコースでやることです。
Xもメルマガも文字数の指定はないです。
Xは極論1〜2行からスタートしても大丈夫です。
メルマガもXで書いた内容をつなぎ合わせて肉付けするだけでも全然大丈夫です。
時間はもちろん人によるのですが、慣れれば1日10〜30分でこなせる内容かなと思います。
私のころはビギナーコースがなかったので、長ーーーーーいLP(メルマガ登録ページ)を最初に作りました。
こういうのを作るんですけど・・・(これでも4分の1くらい)
ぶっちゃけ作るのは時間がかかります
※実際のがこちら。めちゃ長い。
これを作るまで2ヶ月以上かかりました。
でもビギナーコースのLPはメールアドレスの入力欄だけあればOK。
こんなんで良いんです。
↓↓↓
これ、めちゃくちゃ簡単に作れます。どんなに慣れてない人でも5分くらいでできます。
しかも、今回は「AI」を使ったLP自動生成ツールもあります。
だから2ヶ月以上、いや、もっともっと時間を短縮して報酬発生への道に進むことができますよ(*´ω`*)
ビギナーコースの3ポストのうち何を書けば良いか、何時にポストすればいいかもマニュアルでくわしく解説されてますので、そのとおりに書けば大丈夫です。
そして、慣れてきたらメルマガを週1で書く。
それだけなんです。
※もしかしたらマニュアルは今後改訂が入るかもですが今のところはこんな感じです。
このビギナーコースはあくまでも「練習」なので、全然気負わなくて大丈夫です♪
最初からできてなくても怒られませんしね。
ビギナーコースがあることで、セブンスの実践は今までよりはるかに進めやすいですよ。
これね、実は私の「唯一の後悔」につながるんです。
それが
・
・
・
みのごりさん・松原さんの「号外広告権利」を持っていないこと。
今回のWEBセミナーの参加者さん限定で手に入れることができるこの特典。
動画でもご説明がありましたが「みのごりさんと松原さんがあなたのメルマガを読者さんに紹介してくれる」という特典です。
これを利用するとメルマガ読者さんが
「爆 発 的」に増えます。
メルマガの収益って読者さんが増えれば増えるほど大きくなっていくので号外広告の効果ってホント「ゼツダイ」です。
でもみのごりさん・松原さんの号外広告ならたった1日で「数百人の読者さん」を一気に集めることができますし、1000人以上集められることも・・・!
みのごりさんもこんなふうにおっしゃってます。
メルマガ読者数だとイメージ湧かないかもしれませんが、アフィリ報酬1万円ものを紹介したら成約率10%で120万円。5%で60万円の報酬が手に入るという事です。これが20万円ちょっとの塾の特典。ちなみに松原さんが紹介したらもっと読者が増えるから、もっと売れちゃうわけ。もはやギャグですね! https://t.co/ffk5GOl0Mc
— みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中 (@minogori) June 16, 2021
成約率なんて、私1〜3%しかないです(^^;)
でも毎月20万円以上の報酬をいただけていますし、みのごりさんの号外広告の紹介が合わさると、それだけで12万~36万円稼げるということです。
それに松原さんの号外も加わったら・・・
塾代回収、すぐじゃん。
この魅力ってメルマガを始めてみないとピンと来ないと思うのですが動画でも言っていたので、私からもお伝えしちゃうと・・・
実はセブンスの塾生が1ヶ月とかで月100万とか月200万稼げてしまうのはこの号外広告のチカラがあるからこそです(*ノω`*)
実は私が1ヶ月半で45万円稼げたのも、みのごりさんがメルマガで紹介してくださったからです。
事前に知らされてなかったのでびっくりでしたが、ほんとうにありがたかったです・・・
だから、号外広告権利は
超 強 力 !!!
そんな権利を持っていない私はめちゃくちゃ損してるってことに、セブンスに入ってから初めて気づきました。涙。
しかも今回はX企画の教材&ツールの「フォロマガ」の無料プレゼントがある!
そして!
合計3万5000フォロワーのみのごりさん、小林さんが「Xであなたの企画を拡散」してくれるみのごり&小林砲もあります!
塾生もみんな発狂するほど羨ましい〜!って言ってて、私も喉から手が出るほど( ゚д゚)ホスィ〜〜!!
これマジでヤバいですよ。
私も最初フォロマガを使って企画した時にみのごりさん小林さんに拡散していただきました。
そしたら一気に1444リポストを達成して7日間で1301名のメルマガ読者さんが増えちゃったんです。
そして、フォロマガ企画をした月の報酬は242万6000円にもなりました。
最初から200万円超えは難しいとしても、セブンスに入ってから数ヶ月でフォロマガを使い、一気に「30万円以上」稼げる人もいます
フォロマガは24800円の教材&ツールです。これが無料。
他にもWEBセミナー限定特典は5つくらいあるでしょ?(もはや多すぎて数が曖昧)
2人の号外特典は「40万円」相当。
だから今セブンスに入る人は価格が崩壊しているし、威力がバツグンの「チート」状態で入れるんです(笑)
まさに
★超強力☆最強特典!!★
です(*´艸`*)
さらに、さーーーらーーーにーーー
★塾代5万円引き!!★
なんです。
次回、12月の募集時は、「10万円の値上げ」が決まっています。
早く決断するだけで、10万円も得しますよ。
大チャンスは今です!
でも、焦らずに決めてくださいね。
セブンスにまだ入っていない状態のメルマガ読者さんから
というお悩みが多いですが、ブラック由美に言わせれば・・・・
そんなの当たり前だよーー!!
と思います。
だって、分からないからセブンスに入るんだもん。
分かるんだったら入らなくて大丈夫ですよ。
私は何もわからない状態だったから入りました。
一人では不安だったから入りました。
メルマガはまったくの初挑戦でしたから1から10までぜんぶ相談しましたよ。
下手でも良いからセブンスで書き込みすると、松原さんから
「その場合はこうするといいですよ」
「その話はメルマガに書くと良いですね」
「○○について書いてみたらどうでしょう?」
とアドバイスしてくれます。
自分じゃ良いか悪いかなんて判断つかないけど、15年以上メルマガで稼ぎ続けてる松原さんにそう言ってもらえたら自信がつきます。
「ここを直せば大丈夫なんだ!」
と迷わず進められるようになります。
また、これは塾の中でも松原さんが何度も何度も言ってることですが、
松原さんは本気で「私たちがメルマガで稼げる」ことだけを考えてサポートしてくれます。
私たちが本気でメルマガで稼ぐぞ!って思っていても、その何倍も何倍も松原さんのほうが「生徒さんを稼がせたい!!!」と思ってくださってます。
お金の心配もクリアできるのであれば、これ以上ない条件だと思います。
もう、塾代回収はもちろん、塾代以上の価値はじゅーーーーぶんにあります。
あとはもう
あなたのやる気だけ
ですよ。
私が入ったのは2018年の6月。もう7年経ちます。
早いな〜
あのとき、オートパイロットを見て、メルマガ本気でやるぞ!って決めて、10年働いた会社を辞めました。
新卒からずーっと会社員だったのでやっぱり辞めるときは不安でした。
結婚してたし、子供もいたし。
でも、
私もあなたのように「オートパイロット」のWEBセミナーを見て「セブンスマーケティングクラブ」の話を聞いてワクワクして
「この塾を信じて進めていこう!そうすれば私でも稼げるようになるはず!」
と思って入りました。
だからこうしてあなたにメルマガを届けられるようになって「今の由美」があります(*´ω`*)
セブンスに入らなければ
だったと思います。
そうならなくて本当に良かった!
正直、私がセブンスに入ったときはぶっちゃけ何も考えていませんでした。
とにかく
メルマガ稼げそう!
ワクワクo(^o^)o♪
自動で稼いでみたい!
ワクワクo(^o^)o♪
1人ではムリ。だから入る!
ワクワクo(^o^)o♪
と、ワクワクして、やってみたいという気持ちが大きくなったから申込ボタンをポチー!っとしました。
だから、不安より「期待」の方が大きくなればセブンスを前向きに考えていいと思います。
セブンスに入って、いただけるお金が増えたのはもちろん嬉しいのですが、それよりもものすごーーーく嬉しかったことがあります。
それは、おうちで自由にお仕事ができるようになったこと。
そして、それよりも何よりも・・・・
子供と家族と一緒に過ごす時間が増えたこと。
これが最高にうれしいです(*´艸`*)
メルマガ始めるまではずっとフルタイムで仕事していて1歳の頃から子供を保育園に預けてました。
初めての子供なのに親と離れて保育園に朝8時から夕方18時まで、毎日10時間も預けられて。
毎朝ギャン泣きしながらしがみつく息子を引き剥がして、
次の日も仕事だからと平日はほとんど遊んであげられなくて、
夜は早く寝てもらってブログの作業をしたくて、
土日もずっとブログの作業したくて。
ずーーーーーっと寂しい思いをさせていました。
いや、してました。
・・・私が・・・(笑)
子どものお願いを聞いてあげられない、可愛い我が子との時間がどんどん削られていく。
これは母親である私にとって、めちゃくちゃ寂しかったです。
そして、共働きなのにほとんど家事も育児もしない旦那さんに毎日イラついてましたし、
( ゜皿゜)キー
私の機嫌も毎日悪いからすぐケンカになるし・・・
( ゜皿゜)キー
旦那さん浪費家だからほとんど貯金も出来てなかったし・・・
( ゜皿゜)キー
でも仕事を辞めて時間に余裕ができたから旦那さんにイライラする事も減りました。
わーい♪
♪*゚。+(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)+。゚* ♪
だから500万円以上する新車を、現金一括払いで旦那さんにポーンとプレゼントすることができました。
2020年、コロナで保育園自粛って言われても誰かに相談するでもなく、私の独断で即、子供に休ませることができました。
2ヶ月半もの間、子供とおうちでベッタリでした。
今思うと、ベッタリ過ぎて大変だったけど・・・幸せだったなあ・・・・
それでも、しっかりメルマガからの収入がある。
子供と遊んでいるうちに数万稼げている。グースカ寝ている間でも翌朝には10万円以上稼げている。
すごい生活を手に入れることができました。
私は最初からすごかったわけじゃないです。
「私にはやっぱりセンスはないのかな…」って思ったこともあります。
でも
セブンスに向き合って本気で頑張れば、こんなふうになれちゃう。
それが「セブンスで作り上げるメルマガ」です!
他のところじゃ私はダメでした。
だからもう最後に、これを自問自答してください。
あなたはメルマガで稼ぐまで、
仕組みを作り上げるまで、
「あなた一人で頑張れそうですか?」
決断されたあなたのことを私もみんなも心から応援させていただきます。
\ 待っていますね! /
★セブンスの申込み方法★
みのごりさんのメール(info@7th-club.jp)で届いている以下のメールのどれかを確認してくださいね。
WEBセミナーの再放送の案内のメールです。
※件名が以下のいずれかで始まっています。
【APプロジェクト】
【頑張るママさん応援PJ】
【システムX】
などなど。
なにか不安がある人はこのページも読んでくださいね。
読者さんからいただいた質問と、私からの回答をまとめています。
疑問はゼロ!にして決断しましょうー!
一人で考えててもまだ悩んでる・・・不安が尽きない・・・モヤモヤが止まらない・・・(>_<)
そんなあなたはぜひ、お気軽に由美にご相談くださいね♪
もちろん、無理やりおすすめすることはないですから。
遠慮することはないので、本当に何でも聞いてくださいね。
心を込めて、お返事させていただきます(*´ω`*)
セブンスについての具体的な質問は、みのごりさん(info@7th-club.jp)にもお問い合わせいただくと、冷静に判断できると思います。
私へのメールのリライトでも良いと思うので、ぜひ聞いてみてくださいね。
★セブンスの申込み方法★
みのごりさんのメール(info@7th-club.jp)で届いている以下のメールのどれかを確認してくださいね。
WEBセミナーの再放送の案内のメールです。
※件名が以下のいずれかで始まっています。
【APプロジェクト】
【頑張るママさん応援PJ】
【システムX】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 ゆみアド ー赤ちゃんがいたってアドセンスで月10万円! All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。