タイムスケジュールの組み方

由美
由美

最初に毎日の予定を組んでおくと今どこまでやってるのか、後何をやらなきゃいけないのかがわかりやすくていいですよー。

簡単にストック記事を作る方法の中でお伝えしたように、作業のタイムスケジュール表を作っておくと、時間管理がしやすいです。

作るのは面倒かもですが、作っておくと作業効率化の一助になってくれますよー!

タイムスケジュールの組み方

【前準備】

まずはタイムスケジュールをダウンロードしてください。

>>タイムスケジュール表のダウンロードリンク

※圧縮ファイルになっているので、解凍ソフトのある端末でダウンロードしてください。

 

ダウンロードしたデータは

  • エクセル
  • エクセルに似た表計算シート(WPSスプレッドシートなど)
  • Googleスプレッドシート(Googleの無料ツール)

のいずれかで開いてください。

エクセルもエクセルに似た表計算シート(WPSスプレッドシートなど)もない場合はGoogleの無料ツールである「グーグルスプレッドシート」が便利です。

使い方はこちらをどうぞ♪

無料のGoogleスプレッドシートでエクセルファイルを開くときのやり方
由美 Googleスプレッドシートは無料で使える表計算ソフトだよ♪ エクセルソフトがパソコンに入ってなくても、Googleスプレッドシートを使えば、無料でエクセルファイルの閲覧、編集ができます。 ...

タイムスケジュールの組み方

ファイルを開くと、タブが「タイムスケジュール(作成用)」「タイムスケジュール(見本)」「タイムスケジュール(原本)」の3つに分かれていますので、一番左側の「タイムスケジュール(作成用)」を開きます。

するとこんなふうになっています。

一番右端にあるセルを作業の順番通りに「切り取り&ペースト」で時間割の方に移していきます。

最初はテーマ選定からです。

セルを選択し、ウィンドウズの場合はキーボードの「ctrl」キーと「X」キーを押してセルを切り取ります。

Macはごめんなさい、調べてください><

次に貼り付けたいところのセルをクリックします。

ちゃんと選択できると枠が青く囲まれます。

次にウィンドウズの場合はキーボードの「ctrl」キーと「V」キーを押してさっき切り取ったセルを貼り付けます。

時間割に貼り付けたセルの部分は白くなります。

これをすべての項目で繰り返します。

右端のセルが空欄になったことを確認してください。

完成形です★★

これを目安に記事作成をしていくと作業効率が良いです。

パソコンの近くに貼ったり、置いておくと良いかも♪

スキマ時間で実践する人が多いと思うので、よければ使ってみてくださいね(*^^*)

コメント