※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ---------------------------------------
【ヘッドコピー】
記事を書いても書いてもアドセンスで稼げない?
それってキーワード選定がヘタだからじゃない!?
月にたった【3記事】の投稿でも放置で【月10万円以上】稼ぎ続ける
超簡単♪たった30秒で探せる
アクセスが爆発して稼げるキーワード発掘法
無料プレゼント中!!
【ヘッドコピーここまで】
↓↓↓


※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
目次
【プライバシーポリシーについて】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
- 記事を書いても書いてもアクセスが集まらない
- ターゲット?キーワード?そんなのよくわからない
- 時間がないからいつもテキトーに記事を書いている
- スキマ時間の作業じゃ記事を書くだけで精一杯
- ニュース・テレビネタに追われて書き続けるのが苦痛
- トレンド・芸能ネタにそもそも興味がない
- 単価の高いジャンルを狙ってもライバルが多すぎる
- ライバルチェックなんて面倒くさい
とにかく稼げないこの状況をなんとかしたい!!
あなたのその気持ち、
めちゃくちゃよーーっくわかります(>_<)!!
スキマ時間で必死に記事を書いてるのに、書いても、書いても全然稼げない・・・
私も少し前まで全く同じ状況でした。
時給「2円」…アドセンスなんて全然稼げない!
はじめまして。由美(ゆみ)と申します(*^^*)
3才の男の子を育児中の1児の母です。
(1990年台のJ-POPがドンピシャの世代です♪)
アドセンスを始めたばかりのころ、私は生後6ヶ月の赤ちゃんを抱えながら作業をしていました。
抱っこしながら片手でキーボードを打つのなんて日常茶飯事。
時には息子をおんぶしながら、時には授乳しながらキーボードを打っていました^^;
睡眠時間は最長2時間。
はじめての育児でヘトヘトになりながらも、コマギレ時間を使って、なんとか記事を書くことをこなしていました。
でも・・・
記事を書いても書いても
- 全然アクセスは来ないし、
- 報酬は増えないし、
- 家事・育児・仕事のスキマ時間での記事書きは楽じゃないし、
- 興味のないネタで書くのは苦痛だし、
- 単価の高いジャンルはライバルがうじゃうじゃいるし・・・
アドセンスは稼ぎやすいって聞いたのに、
全然ウソ!!
思うように行かなくてイライラする!
もうアドセンスなんてヤメテやるー(# `Д´)ーキー!!
って一人でキレていました。
主人も息子も、どうして私の機嫌が悪いのか、全然理解できなかったと思います。
そんな中、ゲットできた初報酬は月300円・・・
サンビャクエンです。
あんなに身を粉にして頑張ってきたのに…
時給にしたらたったの2円でした。
気づけた!「コレ」さえできれば、余裕で稼げるという事実
アドセンスで稼ぐにはアクセス数が大事とよく言われます。
「ア・ク・セ・ス」というたった4文字ですが、
アクセスの集まる記事を書くために考えなきゃいけないことといえば
- テーマ
- キーワード
- ターゲット
- 記事タイトル
- 見出し
- 記事内容
- 記事構成
などなどいーーーーっぱいありますよね。
私は正直「こんなのやってらんねー・・・」
と、思っていました。
子どもと主人と家のことでいっぱいいっぱいで、本当に忙しかったですし。
と同時に、正直面倒だけど、「やらないといけないこと」だとは思っていました。
でも今思えば、
ぶっちゃけこれ、
全部やらなくていいんですよ(゚▽゚)ノ♪
実を言うとアドセンスって、
「キーワード選び」さえチャチャッとできれば、
チャチャッと稼げます!!
たしかにテーマ選定もターゲット設定も記事の内容も大事ですが、
ただでさえ仕事や家事や育児で忙しいのに、
全部できなくないですか?
ひとつの記事を書くのに全部やろうとしても、
全然時間が足りなくないですか?
私は全然時間が取れませんでした…(*_*)
なので、キーワード選びにだけ「一点集中」するようにしました。
いろいろやるのを止めました。
忙しいんだから、ラクしましょーよ♪
すると記事を書くのがぐーーーっと楽になりました。
そして、報酬もあれよあれよと伸びていって、ブログ開始4ヶ月目に
月97,725円の報酬を手にすることができました。
最初の月は300円(サンビャクエン)の報酬でしたから、
それと比べると325倍増!
時給2円の地獄からも開放されました!!
在宅で赤ちゃんの育児をしながらこの報酬は、本当に嬉しかったです。
月にたった “3記事” の投稿で ”月10万円以上” の報酬をキープ
キーワードを重視した記事を書き続けていった私のブログは
1ヶ月にたった3記事しか投稿できなくても、
安定的に月10万以上を稼ぎ続けてくれるようになりました。
月10万というと、サラリーマンのお小遣いやパート代には十分すぎるお金です。
1ヶ月に3記事というと、慣れてくると1記事1時間くらいで書けちゃいます。
赤ちゃんを抱えながらでもこんなに稼げるなんて。
ほとんど記事を投稿しなくても報酬が上がり続ける「資産ブログ」の完成でした。
たったの2つ! キーワードで稼ぐために由美がやったこと
私がここまでの報酬を稼ぐためにやったことは、たったの2つです。
1、タイトルにキーワードを含める。
2、自分のブログからキーワードをひろって、そのキーワードで記事を書く。
たったこれだけです。
たったこれだけのことをやれば、ヨチヨチの赤ちゃんを抱えた私のような
子育て中の主婦だってちゃんと稼げました。
なぜこの2つの方法で稼げるようになるのか?
少しお話させてくださいね。
キーワードがテキトーな記事は ”一生” 読まれない
GoogleやYahooが、ネット上にころがっている膨大な量の記事の中から、
何を基準に検索結果に記事を表示させているのか?
それは「キーワード」以外に他なりません。
テーマ選定とかターゲット設定とか記事の質とか、もちろんそれも大事なのですが、
そもそも論として、
「検索されるキーワード」が記事の中に入っていないと、検索結果には表示されません。
そしてそのキーワードは「記事タイトルに含める」のが大前提です。
あなたの記事タイトルには
ちゃんとキーワード入っていますか?
たとえばですが、あなたが検索するときに
【風呂掃除 洗剤 おすすめ】というキーワードを入れて検索したとします。
すると検索結果の上位には「風呂掃除 洗剤 おすすめ」というキーワードが
記事のタイトルに入っている記事ばかりが上位に表示されてきます。
(一部例外もありますが)
【冷蔵庫 臭い 原因】もそうです。
【一人暮らし 食費 平均】とかもそうです。
【旦那 浮気 離婚】とかもそうです。(笑)
なので、
- いくら良い「テーマ」で記事を書いていても、
- いくら「ターゲット像」が明確でも
- いくら「記事タイトル」や「見出し」が魅力的でも、
- いくら「記事内容」が充実していても、
- いくら「記事の構成」がプロ並みに上手くても、
タイトルにキーワードが入っていなかったら、記事を上位表示させるのはほぼ不可能です。
(おカネをかければできますが^^;)
検索結果に表示されない記事は、世界に存在すらしていないのと同じこと。
あなたの記事は一生読まれない
です。
あなたがせっかく、こま切れの時間をつなぎ合わせて、やっと書けた記事が読まれないなんて、
こんな寂しいことありませんよね?
お宝キーワード見逃していませんか?
もうひとつ私がやったことは
自分のブログからひろえるキーワードをかき集めることです。
由美がメルマガで紹介している
【たった30秒で「稼げるキーワード」がザクザク見つかる方法♪】
を使うと、「実際に検索する人が入力するキーワード」が
自分のブログから大量にひろえます。
このキーワードは自分のブログが集めたキーワードなのですから、
自分しか知りえない、【お宝キーワード】です。
自分しか知らない「実際に検索されているキーワード」で記事を書けば、
アクセスが集まらないわけないですよね?
キーワードをひろっていないのは宝の持ち腐れです!
このお宝キーワードを使いこなせるかどうかが、
月数百円で終わるか、月数万~数十万まで伸びるかの大きな境目です。
あなたはちゃんと
ブログからキーワードひろってますか??
300円しか稼げなかった当時の私のように、ただ記事を書いて
「アクセスが来ない、来ない。。。」とうなっているだけじゃ
ずーっと現状維持です。
タイトルにキーワード入れなきゃ!
ブログからキーワードをひろわなきゃ!
この2つをやることで稼げるようになるんですから、
めちゃくちゃもったいないです。
アドセンスで稼ぐのって、チョーーーー!ラク♪
この2つの方法でキーワードを使い、記事を書くことに慣れてくると、
少ない記事数でも報酬がバンバン上がるようになってきました。
アドセンスの世界では200記事、300記事、400記事書いても
月数百円~数千円しか稼げない方がいる中、
【100記事くらい投稿して放置】しておけば、
【月3万円を勝手に稼いでくれる】ブログが作れるようになりました。
そして、ついにアドセンスのみで
月328,299円の報酬をいただくことができました。
この金額は、私の本業の収入を大幅に上回る金額でした。
自分でやったらやった分だけ報酬が上がるようになると
ブログを書くのが楽しくなってきます(*^^*)
こうして、在宅で楽しみながら、私がアドセンスで稼いだ金額は
470万円以上になりました。
在宅でこんなに稼げるなんて。
こうなると正直、外に働きに出て行っているのが馬鹿らしくなりました^^;
本業ではがんばってもがんばっても給料にはなかなか結びつかないのに、
在宅で、しかもパソコンひとつでこんなに稼げるんですから、
アドセンスで稼ぐの、
チョ~~~~~~!ラク!!!!!!!
だと思いました。
アドセンスなら、
- 電車の出発時間に合わせて急いで化粧をする必要もなし、
- 子どもの着替えが遅くてイライラすることもなし、
- 満員の通勤電車に乗る必要もなし、
- 時短勤務で周りの同僚に嫌な顔をされることもなし、
- 子どもが熱を出して急に仕事を休むこともなし、
- 嫌な上司にヘコヘコする必要もなし、
- 毎月の給与明細にガッカリする必要もなし、
アドセンスは稼げる!!!!
そう確信した私は、本業を辞めました。
キーワード選定ってめちゃくちゃ簡単ですよ?
キーワード探しや、キーワード選定と聞くと、あなたは
「ゲーーー苦手…」「ヤダ…」「面倒くさい…」「難しそう…」「うまくできない…」
と、マイナスなことばかり考えてしまうかもしれません。
でも、私がやっているキーワード選定はめちゃくちゃ簡単です^^
育児や家事、仕事の合間に大変なキーワード選定なんて、
私もやってられなかったので、究極に「ラク」を追求しました(^_^)v♪
この選定方法は、たとえまだ全然アクセスが集まっていないという赤ちゃんブログでも、
たった30秒で「稼げるキーワード」が
ザクザク見つかる方法♪
です。
私はブログのアクセスが少ない頃からこの方法で記事を書きまくり、
今ではアドセンスのみで安定的に15~30万円の報酬を稼ぎ続けています。
あなたの記事にアクセスが来ないのは、
キーワード選びに問題があるから!!!!!
です。
私が今まで「アクセスが来ない~!」とイラついてたときの記事には、
ちゃんとキーワードが入っていなかったんですから。
今当時の記事を見返すと、、、ヒドイ、、、です(笑)
あなたももう一度見直してみませんか?
由美のメルマガを登録することで得られるメリット
由美の無料メルマガに登録してくださったあなたには、以下をプレゼントしています。
【期間限定!】メルマガ登録者様へプレゼント
記事を書いても書いてもアクセスが来ない、全然稼げない、というあなた。
ブログに眠っている「お宝」見逃していませんか?
実はあなたのブログにはあなたしか知らない、いや、
あなたでも知らなかった稼げるキーワードがいっぱい眠っているんですよ^^
私が使っているこの手法を使うと、わずか30秒で、
数十~100個以上の稼げるキーワードをザクザク見つけることができます!
私もこの方法を使って月10万、20万、30万と、短期間でどんどん報酬を上げることに成功してきました。
この方法は自分でキーワードを「見つける」方法ではなく、勝手にキーワードが「見つかる」方法なので、
これでキーワード選定が難しいなんて言えなくなりますよ^^♪
この方法を使ってから自分の書いた記事を見直すと、
・え?この記事って全然検索されるキーワード
盛り込まれてなくない?
・こんなキーワード誰も検索してないじゃん…
・なんでこのキーワードを選んだ!?
と、自分の記事がいかにめちゃくちゃだったのかが分かります。
それと同時に、
・検索需要のあるキーワードってこれなんだ!
・こんなふうに検索してくることもあるんだ!
・こんなキーワードが検索されるんだ!
と、自分が考えもしなかったキーワードもザクザク見つかります♪
検索されるということは、「アクセスが集まる」ということ。
アクセスが集まるということは、「稼げる」ということです。
活用しない手は無いですよ^^
【ノウハウダダ漏れ!】由美の無料メルマガの中身
由美の無料メルマガではさらに、【読者様限定】でこんなこともお話ししています。
- 稼げるキーワードの効果的な使い方
- アクセスが集まる記事タイトルや見出しを作るコツ
- ちょっと添えるだけで臨時収入がザックザク手に入る超簡単なテクニック
- 稼げるブログ作りのためのテーマ選定
- じっくり記事を読み込んでもらうためのターゲット選定
- ブログの滞在時間を上げる文章の書き方
- 記事がどんどん読まれるPVアップのコツ
メルマガ登録プレゼントは、私が行ってきた稼げるアドセンスブログの作り方のほんの「一部」です。
メルマガの中では私の成功体験談だけではなく、私のリアルな【失敗】体験談もお伝えしていますので、
あなたの失敗を未然に防ぐこともできます。
ぜひ私を反面教師として使い倒してください。
メルマガ登録プレゼントは【期間限定】ですので、今すぐ無料で手に入れてくださいね^^
↓↓↓


※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
【プライバシーポリシーについて】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
追伸
私は小さい頃から母子家庭で育ち、母は毎日フルタイムで朝から夜中まで働いていました。
母が仕事を休んでいた記憶はありません。
- 学校から家に帰ってもお母さんはいない
- 運動会にも授業参観にも発表会にも誰も来ない
- 学校の引取訓練では迎えが来ないため、一人でトボトボ帰る
- 夕飯は冷凍食品をチンして食べる
- 母は子供が寝た後に帰ってきて、起きる前に出かけていく
という寂しい日々が何年も続きました。
私はそんな環境で育ったからか、
子どもができたら在宅で働きたいとずっと思っていました。
それが私の「夢」でした。
そして、出産後、
アドセンスに出会って人生変わりました。
- 副業でお小遣いやパート代以上、さらに「本業以上」の報酬を得られるようになり、
- 雇われ仕事のサラリーマンを辞めることができ、
- 子供と過ごす時間もぐーんと増え、
- 家事に費やせる時間もぐーんと増え、
- 旦那さんや子どもにイライラする事もぐーーーーーーんと減りました。
私の夢を叶えてくれたのは、
まぎれもなくグーグルアドセンスです。
今では自分の時間も増えて、毎日ストレスフリーですし、子供と主人と楽しく過ごすことができています。
(たまにイライラすることもありますけどね^^;)
そのほかにも年に数回は家族で旅行に行ったり、美味しいものを食べたり、好きなものを買ったり、
今まで以上に余裕のある生活が出来るようになりました。
あのとき、
アドセンスに巡り会えて本当によかったです。
あなたの夢はなんでしょうか?
夢があるからアドセンスを始めたのではありませんか?
その夢、もう諦めてしまうのでしょうか…?
諦めたくない。
あなたが今、もしそう思えるのなら、幸せな未来のために、
由美と一緒にもう少しだけ、前に進んでみませんか?
私はメルマガで、そのお手伝いを精一杯やらせていただきます。
私のメルマガを機に、あなたの夢に1歩でも近づくことができたらこんなに嬉しいことはありません。
ネットビジネスは孤独かもしれませんが、一人じゃありません。
ネットで稼ぎたい人はたくさんいます。
もちろん私もです。
一緒にがんばりましょう!
わからないこと、困ったことは何でも聞いてくださいね^^
このご縁がいいご縁になりましたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
由美より


※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
【プライバシーポリシーについて】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。