報酬額が大きくなりやすい「メルマガアフィリエイト」ですが、1件あたりの報酬が1万円を超えることも多く、月50万円以上稼ぐママさんや会社員の方がゴロゴロいます。
そこで、この記事ではメルマガアフィリエイトで教材がもっともっと売れやすくなる方法をお伝えしますね。
教材はそのまま紹介しても手にして頂けることがありますが、
「特典」
をつけるともっともっと売れやすくなります。
たとえば私が紹介しているワントップワントップという教材には10個以上の特典をつけています。
教材1つに1万円払うより、教材+特典に1万円払ったほうがお得感がありますよね?
「特典」がついている分、得した気分になります。
特典にはいろんなものがあります。
などなど。
基本的には自分が実践して得られた成果や、気づきを特典にすると売れやすいです。
特典は自分で作るのが一般的ですが、「誰かが作ったものを使いまわしすることが出来る『再配布権付き特典』」というものが存在します。
これはレポート作成者が「このレポート、あなたが紹介する教材の特典として使っていいよー」と許可を出している特典なので、無料で特典が用意できちゃいます♪
オートパイロットプロジェクトというメルマガの無料企画では、再配布権付き特典がたくさんもらえます。
20個以上の特典がもらえることもあります。
たとえばワントップの教材を紹介するときに、オートパイロット企画でもらえる「3つのレポートを特典」としてつけて、ワントップ+3つの特典として紹介することができるんですね。
こうするとワントップだけで売るよりも断然売れ行きが良くなります。
自分で作らなくてもいいし、1万円以上の教材が売れやすくもなるので、おすすめですよ。
メルマガ=セールスのイメージを持っている方もいるかもしれません。
本来は「教材を紹介して、その対価としてお金をいただける」アフィリエイトの仕組みそのものです。
これってアドセンスでも同じですね。
アドセンス記事に表示された広告を見て、欲しいと思った人が買ってくれる。
メルマガも「欲しいと思った人に手にしてもらう」のが本来の役割です。
セールスばっかりで「この教材良いよ!」「買ったほうが良いよ!」「買わないと損だよ!」と売り込みするのは本来のメルマガの役割とは違うんですね。
売り込みすれば報酬は上がるかも知れませんが、それは一時だけの報酬です。継続した報酬にはなりません。
売り込みすることで『本当はその教材が不要な人』にまで購入させてしまうこともあります。
そうなるとあとあとクレームが来たり、トラブルに発展する場合もあります。
あくまでも「こういう教材があるよ」「私はこの教材の実践で上手く行ったよ」と『紹介』してあげるのがメルマガで、売り込みやセールスはしません。
▼関連記事はこちら
▼メルマガのよくある質問はこちらにもまとめてあります
コメントフォーム