※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ブログに関する質問に回答!キーワード選定・アフィエイトリンク・リライトなど

目安時間 7分

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
------------------------  
 


 

ブログについての質問をいただけたのでシェアさせていただきますね。

キーワード選定について

キーワード選定についての質問をまとめました。

企業サイトばかり上位表示してるキーワードでは記事を書く?

『どんなタイトルの記事が上位表示しているか?』によります。

たとえば狙いたいキーワードが「朝食が美味しいホテル 関東」、

このキーワードで検索したとき、10位以内に企業サイトばかり出てきたとします。

このとき

夕食が美味しいホテル
カニが美味しいホテル
料理が美味しいホテル

など、狙いたいキーワードにある「朝食」がタイトルに入っていない記事ばかりだったとしたら

「指定したキーワードに沿った記事が無いから【仮】で企業サイトばかり上位表示してる」と判断して私なら記事を書きます。

こういうキーワードなら個人ブログがまだ全然いなくて自分のブログだけ独り勝ちできちゃう事もあります。

アフィリエイトリンクについて

アフィリエイトリンクについての質問をまとめました。

アフィリリンクを載せる時、楽天に絞っていますか?AmazonやYahooも一緒にリンクを貼っていますか?

商品の紹介系だったらポチップを使っているので、Amazonやヤフーも一緒に貼っています。

楽天トラベルの記事だったら楽天だけです。

Amazonと楽天のリンクを使っているとのことですが、もしもアフィリを使って両方にアクセスできるようにしていますか?

もしもアフィリエイトは使っていません。

楽天アフィリエイトでどのブログ、どの記事から報酬が上がったのか確認する方法はありますか?

リンク作成ごとに異なる計測IDを使えば分かります。

計測IDについては私のブログにまとめています。

楽天アフィリエイトの報酬がどこから発生したのか計測IDで確認する方法

ちなみにXアフィリエイトをするときも「X用」の計測IDを使えばXから報酬が上がったときに分かります。

クリック解析について

クリック解析についての質問をまとめました。

クリック数で自分のクリックを除外する方法はありますか?

何のアクセス解析を使っているかにより対処法が異なります。

「◯◯(ツール名) 自分のアクセスを除外」で検索してみてくださいね。

 

リライトについて

リライトについての質問をまとめました。

リライトをする目安はありますか?

私は記事投稿から1ヶ月くらい経ってからリライトを検討します。

目安としては順位が10位以内なのにクリック数が少ない記事のタイトルを変えることから始めます。

私の場合は10位以内の記事を見ていますが、そのような記事がない場合は、20位以内、30位以内と、幅を広げても大丈夫ですよ。

比較的短時間でできますし、タイトルを変えるだけでアクセスが倍以上になることもあるからです。

サーチコンソールを見て以下の流れでリライトするかしないかを決めます。

・期間を「過去28日」にして「ページ」のタブを開く
・表示回数が多い順に並び替え
・10位以内なのにCTR(クリック率)が少ない記事を見つける
(何%以下なら少ない、というわけではなく、サーチコンソールに出ている他の記事よりもCTRが低い記事を探します)
・その記事で狙っているキーワードでGoogle検索(シークレットモードを使用)し、ライバルの強さを見る
・ライバルに勝てそうだったら記事タイトルを見直す
(その記事のクエリを見て、タイトルに入れていないクエリがあったら入れます。)
>記事ごとのクエリの確認方法はこちら

そもそも「10位以内の記事が少ない」ということですと、穴場キーワードがまだ他にもある可能性もあるので、新規記事を増やしていくことに注力するのもありです。

私はどちらかというとリライトよりも新規記事を増やすことが多いですよ。

どの記事からリライトするなど基準はありますか?

私はライバル数が多かったり、特化ブログや体験談が多いなど、自分が勝てなさそうな記事はリライトしないようにしています。

時間をかけても上位表示できる可能性が低いからです。
それよりもライバルが弱かったり、知恵袋が上位に来ている記事を優先的にリライトするようにしています。

また、私は最初に記事タイトルを見直しますが、それ以外にもワントップ(PR)で解説されている

【3-3】ちょっとズルい?リライトも不要な◯◯に穴場キーワードを入れるだけ作戦

【3-4】すでにいる上位ライバルを追い越せ作戦!上位表示はキーワード以外からも作れる5つの秘策

これらもできるだけ対策するようにしていますよ。

このお話は「私はこうしている」という話なので、ご自身の独自ルールを作っていただくと良いと思います。

穴場キーワードでは1ページ目に載っていますが、Googleサーチコンソールで全体の順位を見てみると平均順位が24.9位となっています。この場合はリライトする?

こういう事象が起こることありますよね。

私も同じくあるのですが、順位が日によってマチマチなときに起こりますね。
※日によっては6位なのに、次の日は30位など。

この場合は順位をもっと上げたかったり、アクセスを増やしたければリライトします。
上記の通りライバルに勝てそうな記事であればリライトする候補に入れますが、強いライバルの場合は他の記事のリライトを優先します。

その他の質問について

その他の質問をまとめました。

ブログの管理はどのようにしていますか?どのキーワードで書いたかなどを管理した方が良いかなと思っています

私は特に管理という管理は行っていないですが、キーワード選定後のキーワードはスプレッドシートにしているので、記事を書いたあと記事のリンクを書いています。忘れることも多いです(笑)



ブログランキングに参加しています♪

「へぇー!」っと思っていただけたらクリックしていただけるととっても嬉しいです\(^o^)/

※このネコちゃん触ると良いことあるかも…♪


にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ


コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

CAPTCHA


このブログを書いてる人

こんにちはー!由美(ゆみ)です。

9歳の息子と4歳の娘がいる主婦です。

 

長男が生後6ヶ月の時に自宅でパソコン1台でできる「googleアドセンス」を開始。

1日2時間以上寝てくれない息子を育てながら4ヶ月で月収10万円達成!

今はほぼブログ放置でも毎月継続して報酬をいただきながら生活しています(*´ω`*)

ママでもブログで稼ぐ方法をメルマガで公開中♪

>>由美の詳しいプロフィール♪
【アドセンス実績】

2015年9月 350円(初月)

2015年12月 95,000円(4ヶ月目)

2016年12月 296,000円

2017年12月 325,000円

…to be continued…

【メルマガ実績】

2019年1月 累計45万円(メルマガ開始から1ヶ月半)

2019年3月 月収120万円達成♪(4ヶ月目)

2019年7月 つわり&寝たきり&入院中でも140万円達成♪

2020年5月 最高月収186万5,240円達成♪

…to be continued…

 

>>【メルマガ配信中♪】2児のママがおうちで月30万円稼ぐ方法お試し購読はこちら♪

【ツイッターやってます♪】

 

メルぞう無料レポートランキング 1位獲得!
メルぞうの無料レポート1位獲得

初心者ブログでも上位表示できちゃう簡単な穴場キーワードの見つけ方を解説しています♪

 

『【アドセンスの必須スキル】初心者ブログでもアクセスがなだれのように押し寄せる!ライバル不在の穴場キーワードをたった10秒で見つけ出し、記事をバンバン上位表示させる方法』

 

>>ダウンロードはこちら♪

マウスを近づけるとイイコトあるかも??

ランキング何位かな?
↓↓↓


にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ

皆様のおかげでランキング1位を獲得することができましたー!!

ありがとうございます(;_;)(;_;)

該当する人だけ見てください

キーワード選定は寝ながらできる♪

読者さまアンケート
  • みんなアドセンスでいくら稼いでいるの?
  • いくら稼ぎたいと思っているの?

>>結果はコチラ

ツイッターやってます

フォローはお気軽にどうぞ♪

カテゴリー
アーカイブ
タグ