

※メルマガバックナンバー
昨日でブログ教材ワントップの私の特典
記事作成用GPTsが配布終了となりました。
無くなる前に手にしてくださった方
すでにいっぱい活用してくださってる方
ありがとうございます!
どんどん使って
記事作成に慣れていってくださいね。
他の特典はまだ残っているので
必要なときにまたワントップを
検討してもらえたら嬉しいです♪
本当〜〜〜に良い教材なので!
※特典請求がまだの方は
インフォカートにある特典請求用PDFから
ご請求をお忘れなくお願いいたします。
今では自分で
GPTsが作れるようになった私ですが
最初はAIツールを自分で作るなんて
めっっっっちゃ難しそう〜〜(>_<)!!
と思っていました。
でも、
意外とやってみると
自分のやりたいことを
メモみたいに入力するだけでOK。
AIが自動で考えてくれて
いい感じのGPTsを作ってくれるんですよ!
最初に作ったのは
Xアフィリ用の投稿文が作れる
GPTsだったかな。
初めてできたときは
感動しました〜〜♪
GPTsが作れるのは
チャットGPTの有料版のみですが
もし有料版を契約している人がいたら
ぜひGPTsを作ってみてほしいです♪
自分の好きなことができるGPTsを
好きなだけ作ることができるのは
本当に便利ですよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆私、こんなにGPTs作ってた。笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━
さっき確認してみたら私
かなりたくさん
GPTsを作って保存していました!
【ブログ】
・キーワードを入れるだけで
条件にあったホテルをピックアップしてくれる
・キーワードを入れるだけで記事を書いてくれる
・ノウハウに沿った記事が書けているか
添削してくれる
・季節ごとの記事ネタが大量に出てくる
・大量のキーワードを検索意図を元に
分類してくれる
【Xアフィリエイト】
・テンプレートに沿った投稿文を
自動で出力してくれる
(雑誌用、セール用、他の商品用など)
・投稿文を添削してくれる
【メルマガ】
・改行や誤字チェックをしてくれる
・修正や添削をしてくれる
・Xのポストを元に
メルマガの案を出してくれる
などなど!
まだまだほんの一部なのですが
本当に大量のGPTsを使っています。
だから毎日GPTsを
使わない日はないですね(*^^*)
だから自分で作れるようになると
時短にもなるし
成約率を上げることもできるし
私には欠かせない相棒です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AIなんて得意じゃありません笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなふうに書くともしかしたら
AIが得意な人なの?って
思われるかもですが
ぜ〜〜〜んぜん
そんなことないんです(^^;)
私がこんなにGPTsが
量産できるようになったのは
GPTsの作り方が学べる教材を
手にしたからなんです
その中にはGPTsの作り方や
注意点が書いてあるだけではなく
「こんなGPTsが作りたい」
という簡単なメモをコピペするだけで
【自動でGPTs作成用の指示書ができる】
GPTsがついてるんですよ\(^o^)/
その名もGPTs作成のためのGPTs♪
これがめっちゃ便利!!
これを手にするまでは
1つのGPTsを作るのに
最低でも1〜2日かかっていました。
指示が上手くないから、
Aって出力させたいのに
Bって出ちゃうとか(笑)
その調整に
めっちゃ時間がかかってたんです。
でも、
GPTs作成のためのGPTsを使うと
「プロ」が出力する指示書が
自動で出力されるので、
それをコピペすればOK!
すぐに思ったようなGPTsが
作れるようになりました。
さっきやってみたら、なんと
たった「2分」で
新しいGPTsができちゃいました!
あっという間に
自分専用のGPTsができちゃうから
あんなにいっぱい
GPTs持ってるんですよね(笑)
もちろん、もっと細かく
AIに出力してもらう情報を
調整することもできるので
こだわればこだわるほど時間はかかります。
でも添削とか、誤字チェックとか
ちょっとしたGPTsだったら
5分以内には作れちゃいますよ。
ただ・・・
実はこの教材、11月20日で
値上げしてしまうんですよ(>_<)
それまでが安くて
手に取りやすすぎたとも思う。笑
今回、私が2分でGPTsを作るまでの
一連の流れも動画で撮ってみました。
早送り無しでここから見れるので
その速さが伝わるかと思います(*´艸`*)
気になる人はぜひ値上げ前に
検討してみてくださいね
↓使ってる動画はページ中央あたり
>Gdemyはこちら(PR)
コメントフォーム