前にブログで「ネタ探し」の方法をお伝えしたんですが
「ネタ探しはわかったけどここからどんなキーワードを選べばいいかわからない」という方もいると思います。
そこで今日はこんなお話ー!
気になるネタを見つけたらキーワードをラッコキーワードに入れて複合キーワードを探します。
たとえばサッカー日本代表って入れて虫眼鏡のマークを押すと…
こうやってたくさん複合キーワード出てきます。
気になった複合キーワードの横にあるくるくるマーク(上記赤枠)を押すと
以下のように再検索されてさらにキーワードが出てきます。
こうしていくとだんだんキーワードの数が減っていって3語~4語の複合キーワードが増えるようになりますので
そしたらその3~4語のキーワードの中から自分が興味持ったキーワードを記事に採用する感じです。
たとえば私が気になったキーワードでいうと
・サッカー日本代表 監督 給料
・サッカー日本代表 監督 何故
・サッカー日本代表 監督 資格
・サッカー日本代表 監督 解任 理由
・サッカー日本代表 監督 身長
・サッカー日本代表 監督 人気
とか。
上記は全部、私の知らないことばっかり選んでしまったんですけど知らないほうが意外と濃い記事が書けます。
たとえば私が「サッカー日本代表 監督 給料」をメインに選んだとしたら
・サッカー日本代表監督のお給料ってどのくらいなんだろう?
・試合に負けたらお給料が減るとかあるのかな?
・歴代監督の中で一番お給料が高かったのって誰なんだろう?
・現役時代よりもお金稼いでたのかな?
とかいろんな疑問が出てきます。
でもサッカー日本代表監督のお給料がいくらか知っている人はこういう具体的な質問ってなかなか思い浮かばないと思うんですね。
知らない人なりの「疑問」が出てくると思うので自分の疑問に答えながら記事にしていくと調べている人の気持ちに沿った記事が出来上がりますよ(*^^*)
ただし!
このとき、検索需要がないキーワードを選んでしまうとアクセスが来なくなってしまいます。
たとえば月間100人に調べられているキーワードと、月間1人にしか調べられてないキーワードとでは、アクセス数が段違いになってきます。
そこで、キーワードを見つけたらどんどん「キーワードプランナー」という無料ツールに入れて検索需要を調べていくのが大事です。
▼キーワードプランナーの使い方はこちら▼